- 令和5年度 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検、評価報告書 (2023年09月06日 教育委員会)
- 令和5年度 各種健康診査のご案内 (2023年09月01日 健康推進課)
- 上板町住民票の写し等本人通知制度の実施について (2023年08月08日 住民人権課)
- 給食物資納入記録簿について (2023年04月26日 学校給食センター)
- 令和5年4月から上板町税の納付方法が新しく追加されます! (2023年04月24日 税務課)
- 令和5年度 学校給食献立表のご紹介 (2023年04月06日 学校給食センター)
- 国民健康保険税について (2023年04月01日 税務課)
- 戸籍について (2023年03月07日 住民人権課)
- さくら保育所のご案内 (2023年01月23日 さくら保育所)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード表等について【令和4年10月から】 (2022年10月03日 健康推進課)
くらし・消費者
- 広報かみいた (2023年10月01日 企画防災課)
- 令和5年度上板くらし応援商品券配付事業及び使用可能店舗等のご案内 (2023年09月25日 総務課)
- 健診受けて得しゃちゃお♪健診わくわくキャンペーン (2023年07月01日 健康推進課)
- 戸籍謄本抄本等の郵送による請求方法 (2023年06月20日 住民人権課)
- 上板町結婚新生活支援事業について (2023年04月01日 企画防災課)
- あなたの結婚活動を支援します! (2023年04月01日 企画防災課)
- 戸籍について (2023年03月07日 住民人権課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の適用期間について (2023年02月28日 健康推進課)
- 新型コロナウイルス感染症傷病見舞金給付事業のご案内 (2023年02月28日 健康推進課)
- 水質調査結果について (2022年12月12日 水道課)
住まい・建築
- 上板町空き家バンク登録物件情報 (2023年07月19日 企画防災課)
- 上板町わくわく移住支援事業の制度内容を拡充しました。 (2023年04月01日 企画防災課)
- 上板町結婚新生活支援事業について (2023年04月01日 企画防災課)
- 上板町定住促進「住宅取得応援助成金」のお知らせ (2023年04月01日 企画防災課)
- 木造住宅耐震化促進事業のご案内 (2023年04月01日 企画防災課)
- 上板町老朽危険空き家除却支援事業 (2021年11月01日 企画防災課)
- 上板町結婚新生活支援事業実施計画書の公表について (2021年04月13日 企画防災課)
- 上板町空き家利活用改修支援事業 (2021年04月01日 企画防災課)
- 社会資本総合整備計画(地域住宅支援) (2012年04月09日 環境保全課)
税
- 地方消費税交付金(社会保障財源分)が充てられる社会保障施策に要する経費 (2023年06月26日 総務課)
- 令和5年4月から上板町税の納付方法が新しく追加されます! (2023年04月24日 税務課)
- ふるさと納税 (2023年04月01日 総務課)
- 上板町定住促進「住宅取得応援助成金」のお知らせ (2023年04月01日 企画防災課)
- 国民健康保険税について (2023年04月01日 税務課)
- 固定資産税及び国民健康保険税の課税誤りについて (お詫び) (2022年12月08日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について (2022年07月01日 税務課)
- 国民健康保険加入世帯のかたは、所得の申告が必要です。 (2022年04月27日 税務課)
- 原動機付自転車・小型特殊自動車の登録・廃車について (2021年04月21日 税務課)
- 申告納税相談(所得税・住民税・国保税等)のご案内 (2021年02月22日 税務課)
高齢者
- 令和5年度高齢者の肺炎球菌予防接種の費用助成について (2023年04月03日 健康推進課)
- 高齢者外出支援バス・タクシー料金助成事業について (2023年04月01日 健康推進課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード表等について【令和4年10月から】 (2022年10月03日 健康推進課)
- 特定事業所集中減算について (2022年08月01日 健康推進課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について (2022年06月02日 健康推進課)
- 「上板町認知症ケアパス」をご活用ください (2022年03月28日 健康推進課)
- 介護保険料について (2021年05月19日 健康推進課)
- 【重要】令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の届出と令和2年度実績報告について(地域密着型:総合事業) (2021年02月10日 健康推進課)
- 上板町高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について (2021年01月20日 福祉保健課)
- 上板町介護保険施設等指導方針について (2020年09月01日 健康推進課)
障害福祉
- 令和5年度上板町障害者就労施設等からの物品等の調達方針について (2023年06月19日 民生児童課)
- 令和5年度 子育て情報誌 (2023年04月01日 民生児童課)
- 令和4年度上板町障害者就労施設等からの物品等の調達方針について (2022年06月27日 民生児童課)
- 令和4年度 子育て情報誌 (2022年04月01日 民生児童課)
- 障害児福祉手当・特別障害者手当について (2021年11月01日 民生児童課)
- 「上板町第3期障がい者計画及び第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画」について (2021年06月01日 民生児童課)
- もしも子どもが病気や障がいを持ったら (2021年04月01日 民生児童課)
- 上板町第3期障がい者計画及び第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(素案)に対するパブリックコメントの結果について (2021年02月20日 民生児童課)
- 令和2年度 上板町障害者就労施設等からの物品等の調達方針について (2020年08月01日 民生児童課)
- 平成31年度上板町障害者就労施設等からの物品等の調達方針について (2019年08月08日 福祉保健課)
子育て
- 不適切な保育に関する相談窓口のご案内 (2023年09月05日 民生児童課)
- 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金について (2023年07月01日 民生児童課)
- 令和5年度母子保健・予防接種カレンダー (2023年04月06日 健康推進課)
- 風しん予防接種費助成について (2023年04月03日 健康推進課)
- 生後2か月から始まる予防接種について (2023年04月03日 健康推進課)
- 令和5年度 子育て情報誌 (2023年04月01日 民生児童課)
- 上板町結婚新生活支援事業について (2023年04月01日 企画防災課)
- 出産・子育て応援給付金事業について (2023年02月07日 健康推進課)
- さくら保育所のご案内 (2023年01月23日 さくら保育所)
- 子どもはぐくみ医療費助成事業について(医療機関の方へ) (2022年11月10日 民生児童課)
医療
- 新型コロナウイルスワクチン【令和5年秋開始接種】のご案内 (2023年09月12日 健康推進課)
- リフィル処方箋について (2023年08月21日 健康推進課)
- 健診受けて得しゃちゃお♪健診わくわくキャンペーン (2023年07月01日 健康推進課)
- 人間ドック・脳ドック助成事業のご案内 (2023年06月12日 健康推進課)
- 風しんの追加的対策について(風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種) (2023年04月03日 健康推進課)
- 令和5年度高齢者の肺炎球菌予防接種の費用助成について (2023年04月03日 健康推進課)
- 風しん予防接種費助成について (2023年04月03日 健康推進課)
- 生後2か月から始まる予防接種について (2023年04月03日 健康推進課)
- 介護保険について (2023年04月01日 健康推進課)
- 令和5年度 子育て情報誌 (2023年04月01日 民生児童課)
健康
- 高齢者のインフルエンザ予防接種について (2023年10月01日 健康推進課)
- いきいき健康長寿!「フレイル予防川柳コンテスト」結果発表! (2023年09月19日 健康推進課)
- 新型コロナウイルスワクチン【令和5年秋開始接種】のご案内 (2023年09月12日 健康推進課)
- 令和5年度 各種健康診査のご案内 (2023年09月01日 健康推進課)
- リフィル処方箋について (2023年08月21日 健康推進課)
- 健診受けて得しゃちゃお♪健診わくわくキャンペーン (2023年07月01日 健康推進課)
- 人間ドック・脳ドック助成事業のご案内 (2023年06月12日 健康推進課)
- 上板町 自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標の自己評価について (2023年05月11日 健康推進課)
- 令和5年度母子保健・予防接種カレンダー (2023年04月06日 健康推進課)
- 風しんの追加的対策について(風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種) (2023年04月03日 健康推進課)
環境
- 令和5年度合併処理浄化槽の補助金制度について (2023年03月23日 環境保全課)
- 大型ごみ回収方法の変更について(お知らせ) (2022年09月01日 環境保全課)
- し尿収集運搬業・浄化槽清掃業許可業者 (2022年04月19日 環境保全課)
- し尿収集運搬業・浄化槽清掃業許可業者 (2021年06月25日 環境保全課)
- 家庭ごみの分別マニュアル (2020年08月01日 環境保全課)
- 上板町家庭用生ごみ処理容器等の購入補助について (2017年11月08日 環境保全課)
- セアカゴケグモにご注意下さい。 (2014年08月20日 環境保全課)
- 農業集落排水使用料の改定のお知らせ (2014年04月01日 環境保全課)
- 農業集落排水-様式 (2012年04月01日 環境保全課)
- 家電リサイクル法について (2011年02月21日 環境保全課)
学校教育
- 令和5年度 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検、評価報告書 (2023年09月06日 教育委員会)
- 給食物資納入記録簿について (2023年04月26日 学校給食センター)
- 令和5年度 学校給食献立表のご紹介 (2023年04月06日 学校給食センター)
- 令和5年度特別支援教育就学奨励費制度について (2023年03月31日 教育委員会)
- 就学援助制度について (2023年02月24日 教育委員会)
- 令和5年度上板町学校給食用物資納入業者の募集について (2023年02月01日 学校給食センター)
- さくら保育所のご案内 (2023年01月23日 さくら保育所)
- 令和5年度上板町立幼稚園入園申込について (2022年11月17日 教育委員会)
- 令和4年度 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検、評価報告書 (2022年09月12日 教育委員会)
- 令和4年度 学校給食献立表のご紹介 (2022年04月07日 学校給食センター)
生涯学習
- 令和5年 二十歳を祝う会(成人式)のご案内 (2022年08月31日 教育委員会)
- 令和4年度 上板町中央公民館講座受講生の募集 (2022年04月01日 教育委員会)
- 農業簿記基礎講座のご案内 (2018年04月09日 農業委員会)
- 上板町総合教育会議運営要綱 (2016年11月11日 教育委員会)
- 上板町教育大綱 (2016年11月11日 教育委員会)
- 上板町総合教育会議及び上板町教育大綱について (2016年11月11日 教育委員会)
- 上板町ファミリースポーツ公園指定管理者の公募について (2015年12月24日 教育委員会)
- 板野町文化の館図書館 利用状況 (2015年10月01日 教育委員会)
- 指定管理者制度を導入する施設の募集要項等 (2015年10月01日 教育委員会)
- 上板町町民体育館閉館のお知らせ (2015年07月01日 教育委員会)
スポーツ
- 上板町体育協会の名称変更について (2021年07月01日 教育委員会)
- 上板町ファミリースポーツ公園指定管理者の公募について (2015年12月24日 教育委員会)
- 指定管理者制度を導入する施設の募集要項等 (2015年10月01日 教育委員会)
- 上板町町民体育館閉館のお知らせ (2015年07月01日 教育委員会)
ペット・動物
- 犬及び猫の避妊・去勢手術に助成をします (2023年10月01日 環境保全課)
- セアカゴケグモにご注意下さい。 (2014年08月20日 環境保全課)
- 犬のふん害防止について (2014年06月03日 環境保全課)
- 道路上の小動物の死骸について (2011年03月01日 環境保全課)
- ペットの正しい飼い方 (2011年02月21日 環境保全課)
- 犬の登録申請書 (2011年02月21日 環境保全課)
ごみ・リサイクル
- 大型ごみの予約方法について(お知らせ) (2023年04月18日 環境保全課)
- 大型ごみシールの販売について(お知らせ) (2023年04月12日 環境保全課)
- 上板町リサイクルセンターが新しくなりました! (2023年04月10日 環境保全課)
- 2023年ごみ収集カレンダー(令和5年) (2022年12月28日 環境保全課)
- 「資源物回収」延期のお知らせ (2022年04月24日 環境保全課)
- 一般廃棄物収集運搬業許可業者 (2022年04月01日 環境保全課)
- 新ごみ処理施設の整備に係る「事業方式等検討」について (2022年03月14日 環境保全課)
- 思いやり収集のご案内 (2021年04月01日 環境保全課)
- 家庭ごみの分別マニュアル (2020年08月01日 環境保全課)
- 上板町分別収集計画(第9期)を策定しました (2019年05月17日 環境保全課)
地域活動・ボランティア
- 上板町 自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標の自己評価について (2023年05月11日 健康推進課)
- ふるさと納税 (2023年04月01日 総務課)
- 上板町 自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標の自己評価について (2022年05月12日 健康推進課)
- ささえあいの町かみいた(愛・藍・会い)ささえあい通信 (2019年12月19日 健康推進課)
福祉
- 不適切な保育に関する相談窓口のご案内 (2023年09月05日 民生児童課)
- 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金について (2023年07月01日 民生児童課)
- 令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金のご案内 (2023年06月19日 民生児童課)
- 上板町 自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標の自己評価について (2023年05月11日 健康推進課)
- 介護保険について (2023年04月01日 健康推進課)
- 令和5年度 子育て情報誌 (2023年04月01日 民生児童課)
- 児童手当 (2022年06月01日 民生児童課)
- 上板町 自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標の自己評価について (2022年05月12日 健康推進課)
- 上板町子ども家庭総合支援室を設置しました。 (2022年04月13日 民生児童課)
- 令和4年度 子育て情報誌 (2022年04月01日 民生児童課)
生活保護
- 生活保護 (2011年08月24日 民生児童課)
保険・年金
- 健診受けて得しゃちゃお♪健診わくわくキャンペーン (2023年07月01日 健康推進課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード表等について【令和4年10月から】 (2022年10月03日 健康推進課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について (2022年06月02日 健康推進課)
- 国民健康保険について (2022年04月01日 健康推進課)
- 介護保険料について (2021年05月19日 健康推進課)
- 【重要】令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の届出と令和2年度実績報告について(地域密着型:総合事業) (2021年02月10日 健康推進課)
- 【医療機関・介護施設等の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る要介護更新認定の臨時的な取扱いについて (2020年08月20日 健康推進課)
- 【事業者向け情報】介護予防・日常生活支援総合事業に関する手続きについて (2019年09月20日 健康推進課)
- 国民健康保険関係申請書様式一覧 (2019年05月24日 健康推進課)
- 【事業者の方へ】指定地域密着型(介護予防)サービス事業所・指定居宅介護支援事業所の届出書類について (2019年02月04日 健康推進課)