例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
上板町会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成21年12月18日 | 規則第38号 |
上板町会計規則 | ◆昭和59年3月19日 | 規則第1号 |
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年9月9日 | 条例第22号 |
会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第8号 |
上板町会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第9号 |
上板町会計年度任用職員の任用等に関する要綱 | ◆令和2年3月31日 | 訓令第11号 |
上板町介護給付費準備基金条例 | ◆平成12年3月27日 | 条例第29号 |
上板町介護保険条例 | ◆平成12年3月27日 | 条例第27号 |
上板町外部の労働者からの公益通報に関する要綱 | ◆平成29年9月28日 | 訓令第20号 |
各種功労者等に対する町長の表彰に関する条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第148号 |
各種団体に関する事業助成金交付規則 | ◆昭和43年12月25日 | 規則第46号 |
上板町学童保育施設管理運営規則 | ◆平成26年6月19日 | 規則第12号 |
上板町学童保育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年6月19日 | 条例第16号 |
上板町課設置条例 | ◆昭和30年3月31日 | 条例第6号 |
上板町学校運営協議会規則 | ◆令和3年7月29日 | 教育委員会規則第5号 |
上板町立学校管理規則 | ◆昭和32年1月12日 | 教育委員会規則第11号 |
上板町学校給食センター運営委員会規則 | ◆平成27年3月24日 | 教育委員会規則第9号 |
上板町学校給食センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成27年3月18日 | 条例第2号 |
上板町学校給食センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成27年3月24日 | 教育委員会規則第14号 |
上板町立学校出席停止の命令の手続に関する規則 | ◆平成19年5月29日 | 教育委員会規則第5号 |
上板町立学校設置条例 | ◆昭和43年12月24日 | 条例第256号 |
上板町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第18号 |
上板町立上板中学校部活動指導員設置規則 | ◆平成31年2月20日 | 教育委員会規則第3号 |
上板町における介護予防・日常生活支援総合事業等の経過措置の期日を定める規則 | ◆平成27年5月26日 | 規則第15号 |
上板町・吉野川市の火葬場に関する事務の委託に関する規約 | ◆平成16年10月1日 | 種別なし |
上板町環境性能割の減免に関する規則 | ◆平成31年3月22日 | 規則第2号 |
上板町環境性能割の減免に関する要綱 | ◆平成31年3月22日 | 訓令第4号 |
上板町環境美化の推進に関する条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第35号 |
上板町環境美化の推進に関する条例施行規則 | ◆平成15年2月12日 | 規則第1号 |
上板町監査委員に関する条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第146号 |
上板町監査基準 | ◆令和2年3月30日 | 監査委員規程第1号 |
上板町神宅財産区議会会議規則 | ◆昭和37年5月1日 | 神宅財産区議会規則第28号 |
上板町神宅財産区議会議員の議員報酬及び費用弁償支給条例 | ◆昭和37年5月1日 | 条例第108号 |
上板町神宅財産区議会設置条例 | ◆昭和37年2月26日 | 条例第105号 |
上板町神宅財産区議会定例会の回数を定める条例 | ◆昭和37年5月1日 | 条例第107号 |
上板町神宅財産区議会特別委員会条例 | ◆昭和37年9月29日 | 条例第117号 |
上板町神宅財産区議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月26日 | 条例第157号 |
上板町神宅財産区議会傍聴規則 | ◆平成22年9月1日 | 神宅財産区議会規則第19号 |
神宅財産区有林看守人設置規程 | ◆昭和39年3月26日 | 神宅財産区訓令第1号 |
上板町神宅団地浄化槽使用料徴収条例 | ◆平成22年3月19日 | 条例第2号 |
上板町管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月28日 | 規則第7号 |
内容現在 令和6年12月16日