公開日 2025年05月27日
徳島県地域防災推進員養成研修の受講者を募集しています
徳島県では、地域の防災活動に行政と協働して取り組む意欲のある方々に、防災に関する実践的な知識や技能を習得していただき、地域防災力向上に向けた
取組み等を積極的に推進できる防災リーダーを養成することを目的として、国立大学法人徳島大学と連携して「地域防災推進員養成研修」を実施しており、
令和7年度においても下記のとおり実施することとしております。
受講を希望される方は、下記の期日までに上板町役場企画防災課までご連絡ください。
なお、本研修修了者は、日本防災士機構が実施する「防災士資格取得試験」の受験資格を得ることができます。
〇申込先
上板町役場 企画防災課
694-6824
〇申込締切
第1回:令和7年6月25日(水)17時まで
第2回:令和7年7月30日(水)17時まで
第3回:令和7年9月10日(水)17時まで
〇研修日程
第1回:令和7年10月29日(水)、30日(木)
第2回:令和7年12月1日(月)、2日(火)
第3回:令和8年1月11日(日)、12日(月・祝)
〇受講料
無料
ただし、教本代4,000円が必要となります。
また、防災士資格取得試験の受験を希望される場合は、受験料3,000円、防災士登録料5,000円が別途必要となります。
〇募集要項等
〇受講会場
徳島県徳島市藍場町2丁目14番地
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
〇留意事項
・申込みの受付は研修の全日程を受講できる方に限ります。
・カリキュラムは暫定のため、今後変更される場合があります。
上板町では、防災士資格取得にかかる費用の補助を行っておりますので、詳しくは以下の関連記事をご覧ください。
関連記事
- 防災士の資格を取得してみませんか(2025年04月01日 企画防災課)
- 上板町防災士会員の募集について(2025年04月01日 企画防災課)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード