公開日 2020年08月06日
高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について
全国各地において、新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあり、高齢者施設においては、引き続き新型コロナウイルスを施設に持ち込まない、広めないための対策の徹底が必要です 。このためには、普段からの健康管理が重要であり、施設関係者に新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者が出たことを想定したシミュレーションを事前に行っておくことも有用です。
対象施設
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
・地域密着型特定施設入居者生活介護
様式・実施要領
・自主点検チェックリスト(●●) [14KB xlsxファイル]
・(別添)高齢者施設における 施設内感染対策のための 自主点検実施要領 [466KB pdfファイル]
提出期限
令和2年8月19日(水) 必着
※実施要領と異なりますが、県への提出期限が8月21日(金)となりますので、ご協力よろしくお願いします。
提出方法
下記の通り、町及び厚労省への提出をお願いいたします。
【厚労省への提出】
添付様式をエクセルファイルにて、下記メールアドレスに送付してください。
厚生労働省老健局 自主点検担当
メールアドレス:roukenshisetsu@mhlw.go.jp
厚生労働省にメールで提出いただく際は、
・ファイル名は「自主点検チェックシート(●●)」※●●は施設名称
・メールの件名は、「自主点検チェックシート」としてください。
【本町への提出】
・窓口 上板町福祉保健課介護保険担当
・郵送 〒771-1392 徳島県板野郡上板町七條字経塚42番地
・FAX 088-694-5903
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード