新着情報一覧
- 大型ごみの予約方法について(お知らせ)(2023年04月18日 環境保全課)
- 大型ごみシールの販売について(お知らせ)(2023年04月12日 環境保全課)
- 上板町リサイクルセンターが新しくなりました!(2023年04月10日 環境保全課)
- 上板町 七条地区集落排水事業経営比較分析表を公表します(2023年03月23日 環境保全課)
- 令和5年度合併処理浄化槽の補助金制度について(2023年03月23日 環境保全課)
- 2023年ごみ収集カレンダー(令和5年)(2022年12月28日 環境保全課)
- 大型ごみ回収方法の変更について(お知らせ)(2022年09月01日 環境保全課)
- 「資源物回収」延期のお知らせ(2022年04月24日 環境保全課)
- し尿収集運搬業・浄化槽清掃業許可業者(2022年04月19日 環境保全課)
- 一般廃棄物収集運搬業許可業者(2022年04月01日 環境保全課)
- 新ごみ処理施設の整備に係る「事業方式等検討」について(2022年03月14日 環境保全課)
- 令和4年4月1日から、専用住宅・併用住宅に設置される合併処理浄化槽の人槽算定基準の取扱いが変わります(2022年03月07日 環境保全課)
- 上板町 七条地区集落排水事業経営比較分析表を公表します(2022年03月01日 環境保全課)
- 上板町地球温暖化対策実行計画書(令和3年度~令和7年度)の策定について(2021年07月03日 環境保全課)
- し尿収集運搬業・浄化槽清掃業許可業者(2021年06月25日 環境保全課)
- 思いやり収集のご案内(2021年04月01日 環境保全課)
- 上板町 七条地区集落排水事業経営比較分析表を公表します(2021年03月01日 環境保全課)
- 上板町 七条地区集落排水事業経営戦略の公表について(2021年03月01日 環境保全課)
- 家庭ごみの分別マニュアル(2020年08月01日 環境保全課)
- 上板町分別収集計画(第9期)を策定しました(2019年05月17日 環境保全課)
- 上板町家庭用生ごみ処理容器等の購入補助について(2017年11月08日 環境保全課)
- 大型ごみの「ふれあい回収」について(2017年11月08日 環境保全課)
- 廃ペットボトルの再資源化について(2016年07月21日 環境保全課)
- 平成27年度循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書等の公表について(2016年04月05日 環境保全課)
- 二輪車リサイクルシステムについて(2015年09月25日 環境保全課)
- 小型充電式電池の処分方法(リサイクル)について(2015年03月19日 環境保全課)
- 特定建設作業の届出(2015年02月02日 環境保全課)
- セアカゴケグモにご注意下さい。(2014年08月20日 環境保全課)
- 犬のふん害防止について(2014年06月03日 環境保全課)
- 農業集落排水使用料の改定のお知らせ(2014年04月01日 環境保全課)
環境保全課の業務内容
- 環境衛生
- 公害対策
- ごみ、し尿対策
- 集落排水
- 合併浄化槽
- 町営住宅
- 公園、墓地整備
- 犬の登録
環境保全課へのご連絡
電話番号:088-694-6813
メールアドレス:ka@kamiita.i-tokushima.jp