公開日 2025年04月02日
小・中学校の特別支援学級等に就学する児童生徒の保護者に対し、家庭の経済状況に応じて学用品費、給食費等の就学上必要な経費の一部を補助する制度です。
特別支援教育就学奨励費制度の対象となる方について
- 特別支援学級へ就学する児童・生徒の保護者
- 学校教育法施行令第22条の3に規定する障害の程度に該当する児童・生徒の保護者
※ただし、就学援助を受けている児童生徒の保護者は対象となりません。
特別支援教育就学奨励費の内容について
支給内容と支給額は次のとおりです。
※下記の表は令和6年度支給実績です。
今後、国からの通知等により上限額が変更になる場合があります。
対象費目 |
小学校 |
中学校 | ||
対象学年 | 支給額 | 対象学年 | 支給額 | |
学校給食費 | 全学年 | 実費の1/2 | 全学年 | 実費の1/2 |
学用品費 | 全学年 | 実費(11,640円まで)の1/2(5,820円まで) | 全学年 | 実費(22,740円まで)の1/2(11,370円まで) |
通学用品費 | 2~6年生 | 実費(2,270円まで)の1/2(1,135円まで) | 2・3年生 | 実費(2,270円まで)の1/2(1,135円まで) |
新入学児童生徒学用品・通学用品費 |
1年生 | 実費(57,060円まで)の1/2(28,530円まで) | 1年生 | 実費(63,000円まで)の1/2(31,500円まで) |
修学旅行費 | 6年生 | 実費(21,580円まで)の1/2(10,790円まで) | 2年生 | 実費(57,720円まで)の1/2(28,860円まで) |
宿泊を伴わない校外活動費 | 1~5年生 | 実費(1,600円まで)の1/2(800円まで) | 1・3年生 | 実費(2,310円まで)の1/2(1,155円まで) |
宿泊を伴う校外活動費 | 5年生 | 実費(3,690円まで)の1/2(1,845円まで) | 1年生 | 実費(6,210円まで)の1/2(3,105円まで) |
※学用品・通学用品費(新入学児童生徒学用品・通学用品費含む)は、実費払いとなりますので領収書(レシート)等が必要になります。
申請方法について
必要事項を記入の上、児童生徒が通学している学校に必要書類の提出をお願いします。
なお、前年に上板町以外で居住していた人は前年の世帯全員の所得が分かる書類(所得課税証明等)の提出もお願いいたします。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード