公開日 2021年04月01日

子ども・子育て支援新制度について

平成27年度より「子ども・子育て支援新制度」が始まりました。
新制度では、幼稚園・保育所・認定こども園の利用を希望される場合、全てのお子さまに「教育・保育の必要性に応じた認定」を受けていただきます。認定の区分は3つに分かれており、認定を受けた区分によって利用できる施設が決まり、利用の手続き先や方法が違います。
詳しくは「上板町子ども・子育て支援事業計画」に関するページまで
お問い合わせ先  民生児童課 TEL 088-694-6811
 

さくら保育所・上板町地域子育て支援センター

1 就労、2 妊娠・出産、3 保護者の疾病・障がい、4 親族の介護・看護、5 災害復旧、6 求職活動、7 就学、8 虐待やDVのおそれがあること、9 育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること、10 その他、保育を必要とする事由を町が認める場合、さくら保育所に入所することができます。
また、さくら保育所内に併設している上板町地域子育て支援センターでは、無料で支援センターを開放したり、育児講座・育児相談を実施しています
詳しくは「さくら保育所案内」に関するページまで
お問い合わせ先  さくら保育所  TEL 088-694-8180
 

板野東部ファミリー・サポート・センター

地域で子育ての支援をするために、依頼会員(育児の援助を受けたい人)と提供会員(育児の援助を行いたい人)が会員登録をし、地域において育児の相互援助活動(有償)を行う会員組織です。
センターでは、アドバイザーが会員の援助活動の依頼に応じて、援助を行ってくれる会員を紹介します。(基本的にセンターでお子さまを預かるわけではありません。)
詳しくは「板野東部ファミリー・サポート・センター」に関するページまで
お問い合わせ先  板野東部ファミリー・サポート・センター  TEL 088-693-3033
 

子育て短期支援事業

 保護者が何らかの理由で一時的に児童の養育が困難となった場合などに短期で支援を行う事業です。
 

ショートステイ

児童の養育が保護者の疾病・出産・看護・事故・災害・育児疲れなどで困難になった場合、児童を福祉施設等で一時的に養育します。

 

● 実施施設:徳島児童ホーム・阿波国慈恵院・常楽園・鳴門子ども学園・徳島赤十字乳児

● 利用料 :2歳未満 1日 2,360円以内

      2歳以上 1日 1,840円以内

       生活保護世帯は無料

※課税状況や世帯の状況によって利用料は変わります。また年度により変わることがあります。

トワイライトステイ

保護者が仕事などで帰宅が夜間になる場合、児童福祉施設等で一時的に養育します。

 

● 実施施設:徳島児童ホーム・阿波国慈恵院・常楽園・鳴門子ども学園

● 利用料 :1日 750円以内

       生活保護世帯は無料

※課税状況や世帯の状況によって利用料は変わります。また年度により変わることがあります。

休日預かり

保護者が疾病・仕事等により、休日において養育が困難になった場合、児童福祉施設等で一時的に養育します。

 

● 実施施設:徳島児童ホーム・阿波国慈恵院・常楽園・鳴門子ども学園

● 利用料:1日 1,350円以内

      生活保護世帯は無料

※課税状況や世帯の状況によって利用料は変わります。また年度により変わることがあります。

 
 お問い合わせ先  民生児童課  TEL  088-694-6811
 
 
 

病児保育事業

この事業は、お子さまが病気中や病気の回復期にあって、かつ保護者が就労しているなどの理由で、家庭で保育ができないときに、お子さまを一時的に預かる事業です。
詳しくは「病児保育事業のご案内」に関するページまで
お問い合わせ先  民生児童課  TEL  088-694-6811
 

幼稚園

 学校教育法に基づく学校で、幼児を保育し、適切な環境を与えて、心身の発達を助長することを目的に幼稚園を設置しています。
 

対象年齢

4歳児~5歳児(小学校就学まで)

保育料

1か月 上限3,150円

※所得に応じて異なります。

保育時間

8:00~13:30

給食

完全給食

 

登園・降園

4歳児 ご家族の方で責任をもって登園・降園

5歳児 近所の小学生と一緒に集団登園、またはご家族の方で責任をもって降園

預かり保育

 

● 対象者:両親共働きのため、昼間園児が帰宅しても大人が家にいないご家庭や病人を介護して子どもの世話のできないご家庭の園児(事業所の勤務証明及び預かり保育申込書の提出が必要)

● 保育時間:正規の保育の後~18:00

● 預かり保育料:保育の必要性を認められた方は無料。それ以外の方は、

        1日450円または1ヶ月4,000円

おやつ代は別途集金します。

延長保育

●実施場所:高志幼稚園

●対象者:預かり保育時間後に保育を必要とする園児

●保育時間:18:00~19:00

●延長保育料金:預かり保育料金とは別に、1か月2,000円

 

 
お問い合わせ先  教育委員会        088-694-6814
         各幼稚園   神宅幼稚園 088-694-5016
                東光幼稚園 088-694-5018
                松島幼稚園 088-694-5015
                高志幼稚園 088-694-5017
 
 

学童保育(放課後児童健全育成事業)

児童福祉法に定められている事業で、昼間保護者のいない家庭の児童に対し、学校の終了後に支援員が遊びの指導をするなど児童が集団で安心して過ごすことができる場を提供し、その健全な育成を図るものです。
詳しくは直接、下記学童保育クラブに問い合わせてみてください。

学童保育名

住所

電話番号

神宅学童保育クラブ

わくわくらんど

上板町神宅字喜来95-3

神宅学童保育施設

088-694-4748

高志学童保育

あゆっこクラブ

上板町高瀬1113-1

高志学童保育施設

088-635-9114

松島学童保育

まつっこくらぶ

上板町鍛冶屋原字北原20-2

松島学童保育施設

088-694-6020

東光学童保育

ゆめっこクラブ

上板町西分字東光19-2

東光学童保育施設

088-694-6471

 
 
 

放課後児童クラブ利用料軽減事業

平成29年9月から、放課後児童クラブ利用料軽減を実施しています。対象児童は、生活保護世帯の児童または非課税世帯のひとり親家庭の児童です。
 
詳しくは、「放課後児童クラブ利用料軽減のお知らせ」に関するページまで
 
お問い合わせ先  民生児童課  TEL  088-694-6811
 
 
 

子育てグループ

地域で子育てをする親子を応援している子育てグループです。お気軽にご参加ください。
 

グループ名

活動場所

時間

内容

さくら親の会

(代表者:植田)

 

連絡先:保健相談センター

088-694-3344

あおばの郷4階ホールインディゴ

毎月第3金曜日

19:30~21:00

障がいや発達の課題を持つ子どもや親の交流・勉強会。

上板町

子育てひろば

いちごmilk

(代表者:加藤)

 

連絡先:加藤

090-3186-2573

役場中央公民館・第3会議室(和室)

第1・第3金曜日

10:00~13:30

親子の居場所づくり。

親子の情報交換や交流。

1年間の行事計画を立てて、毎月いろいろな遊びをしています。

西分老人集会所

第2・第4金曜日

10:00~13:30

かるぅあmilk

(代表者:伊月)

 

随時

 日曜日

パパと子どものコミュニケーション力を高め、パパ同士も楽しめます。

クローバー

(代表者:高橋)

 

随時

毎月1回定例会

保護者と子ども達の交流や子育ての連携、情報交換等をし、子育て力の向上と健全育成をめざしています。

La shi ku

 

(代表者:多田)

 

連絡先:多田

088-694-2497

上板町七條字一里山ノ下12番地

随時

自然派かあちゃん3人がモンテッソーリ教育、シュターナー系お絵かき教室、ゆるべじ教室を日替わりで開催。

詳細はフェイスブックで。

 

 
 
 

子育て支援ボランティア

地域で子育てをする親子を応援している子育て支援ボランティアです。お気軽にご参加ください。
 

グループ名

活動場所

時間

内容

上板子育て支援

ボランティア

(代表者:長野)

 

連絡先:本浄

088-694-2475

090-1003-4611

町内公共施設

毎週

火・木・土曜日

13:30~16:30

1 不登校児、問題を抱える子ども達の保護者、関係者への相談や話し合い

2 関係児童や長期休業日、放課後等々に遊びに来る児童達への対応(調理、卓球、囲碁、将棋、本の読み聞かせ等々)

キラキラひろば

(代表者:鈴江)

 

連絡先:鈴江

088-694-5417

南老人集会所

毎月

第2・第4土曜

13:30~16:00

1 キラキラ図書の貸し出し

2 図書の修理

3 図書環境つくり

4 絵本の読みきかせ・おはなし会(大型絵本・紙しばい・季節のおはなしなど)

5 読みきかせ勉強会

上板あいいく会

(代表者:松田)

 

連絡先:本浄

088-694-2475

090-1003-4611

町内公共施設・上板中学校

毎月

第3土曜日

9:00~11:00

※作業時は活動時間を変更

1 上板中学校の環境美装活動協力

2 通学路の安全巡回

3 空き缶、空きビン回収による空き缶文庫へ本の寄贈

4 子育て、教育相談

5 子育て支援ボランティア等への活動支援

特定非営利活動法人

赤い屋根 上板

(代表者:西條)

 

連絡先:本浄

088-694-2475

090-1003-4611

町内公共施設及び民間施設

時間不定

※行事については、チラシ等で案内します。

1 親子の交流活動

2 子ども総合体験活動

3 子育て、教育相談活動

4 学校環境美化支援活動

5 子どもの読書推進支援活動

 
 
 

地域の読み聞かせ(おはなし)グループ

 地域で子育てをする親子を対象に、絵本の読み聞かせなどを行っている子育て支援のグループです。お気軽にご参加ください。
 

グループ名

活動場所

時間

内容

さくらんぼ

(代表:鈴江)

さくら保育所内子育て支援センター

毎週木曜

10:45~11:15

0~3歳児を対象に読みきかせ、おもちゃ作り、体操、手遊びを行っています。

おはなし☆

  キラキラ

(代表:杢保)

高志幼稚園

毎月1回

10:00~10:30

お誕生会に紙芝居や大型絵本の読みきかせ。

高志小学校

毎週木曜

8:15~8:30

全6学年クラスごとに1名が読み聞かせを実施。

おはなし

 シャワー会

(代表:知野)

神宅幼稚園

毎月1回

10:00~10:30

お誕生会に紙芝居や大型絵本の読みきかせ。

神宅小学校

毎週火曜

8:15~8:30

全6学年クラスごとに1名が読み聞かせを実施。

おはなしダイヤ

(代表:高田)

東光幼稚園

毎月1回

10:00~10:30

お誕生会に紙芝居や大型絵本の読みきかせ。

東光小学校

毎週金曜

8:15~8:30

全6学年クラスごとに1名が読み聞かせを実施

 

わくわく はぁと

(代表:森)

松島幼稚園

毎月1回

10:00~10:30

お誕生会に紙芝居や大型絵本の読みきかせ。

松島小学校

毎週火曜

8:15~8:30

全6学年クラスごとに1名が読み聞かせを実施。

藍の会

(代表:森)

上板中学校

毎週水曜

8:25~8:35

中学生を対象に絵本・詩・紙芝居等の読みきかせを行っています。


 
 
 
 
 
 
 

お問い合わせ

上板町 民生児童課
TEL:088-694-6811