公開日 2021年07月01日
上板町農村婦人健康管理センター施設利用案内
設置目的 本町における婦人農業者の健康増進、生活改善等健康管理及び農村婦人の交流連帯を図る
ための拠点施設として地域農業の振興と活力ある農村社会を築く。
使 用 料 使用料は有料とし下表のとおりとする。
※町主催、共催、後援行事での使用料は無料とする。
※使用料の払い戻しは原則できないものとする。
利用受付 開館日の午前9時から午後5時までとする。施設の使用許可申請書を提出し
使用料は利用日当日に支払うものとする。
使用料の減免申請をされる団体については、減免申請書を提出すること。
利用時間 午前9時から午後10時までとする。
※洗濯室の利用時間は、午前9時から午後5時までとする。
休 館 日 毎週月曜日、国民の祝祭日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)
12月28日~12月31日及び1月1日~1月4日
使用料一覧表 上段は町内料金 下段( )内は町外料金
| 区 分 | 昼 間 | 夜 間 | 全 日 | 
| 料理実習室 | 2,640円 (3,300円) | 2,640円 (3,300円) | 5,280円 (6,600円) | 
| 農産加工室 | 3,300円 (3,300円) | 3,300円 (3,300円) | 6,600円 (6,600円) | 
| トレーニング室 | 3,300円 (3,300円) | 3,300円 (3,300円) | 6,600円 (6,600円) | 
| 企画会議室 | 1,650円 (2,750円) | 1,650円 (2,750円) | 3,300円 (5,500円) | 
| 洗 濯 室 | 1回550円 | ||


