公開日 2021年11月25日
お知らせ
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種実施に関する方針が国より示されました。上板町では国の方針に基づき接種体制を整えていく予定です。
現在のスケジュールは次のとおり予定していますが、詳細は決定次第、順次お知らせをしていきます。
対象者
2回目接種から、原則8か月以上経過しており、接種日時点で18歳以上の方
実施期間
令和3年12月1日から令和4年9月30日
※町内医療機関での接種は令和4年1月下旬頃から接種開始を予定しております。詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。
※予算議決後実施予定
予診票(追加接種用)及び予防接種済証の発送時期(予定)
接種可能時期(2回目接種から原則8か月)の約1か月前に予診票(追加接種用)及び予防接種済証を発送する予定です。
※追加接種(3回目接種)で使用する予診票にはあらかじめ接種券が印字された状態で届きますので、1回目・2回目接種と異なりシール状のものではありません。
予診票(追加接種用)及び予防接種済証の発送時期(予定) | 2回目接種完了月 | 3回目接種の時期(予定) |
令和3年11月下旬 |
令和3年3月~4月 | 令和3年12月 |
令和3年12月下旬~令和4年1月上旬 |
令和3年5月 | 令和4年1月 |
令和4年1月下旬 |
令和3年6月 | 令和4年2月 |
令和4年2月下旬 |
令和3年7月 | 令和4年3月 |
※以降、上記同様に接種時期にあわせて順次予診票(追加接種用)及び予防接種済証を発送予定
※2回目のワクチン接種後に上板町へ転入された方は、上板町で接種記録を確認できないため、1回目・2回目の接種済証をご持参のうえ上板町保健相談センターにお越しください。
予診票(追加接種用)及び予防接種済証を発行いたします。
2回目の接種から8か月を経過しても予診票等が届かない場合は、上板町保健相談センター(☎088-694-3344)へお問い合わせください。
接種費用
無料(全額公費負担)で受けることができます。
接種回数
1回接種となります。