公開日 2020年03月02日

農業委員及び農地利用最適化推進委員の候補者募集について

  農業委員会等に関する法律の改正により、農業委員の選出方法がこれまでの選挙制から、推薦・応募による市町村長の任命制になりました。

 また、更なる農地等の利用最適化の推進のため、農業委員会の委嘱により現場活動を行う農地利用最適化推進委員が新設されることとなりました。

 上板町と上板町農業委員会では、改正法に基づき、下記のとおり農業委員会及び農地利用最適化推進委員の候補者を募集します。

募集期間

 令和2年3月16日(月)から令和2年4月15日(水)

募集人数

 ○ 上板町農業委員:14人   ○ 上板町農地利用最適化推進委員:7人

募集内容

  上板町農業委員会委員候補者の募集について[PDF:492KB]

  農地利用最適化推進委員候補者の募集について[PDF:495KB]

募集方法

  ○ 推薦:農業者または農業関係者が組織する団体及びその他の関係者からの推薦

   ○ 応募:自らが委員に応募

   どちらの場合もこのホームページ下部にあります推薦、応募抄紙機をダウンロードし、必要事項を記入・押印のうえ

  受付期間内に、農業委員の申し込みは産業課へ、農地利用最適化推進委員の申し込みは農業委員会へ

  持参または郵送で提出してください。

    様式はそれぞれ産業課、農業委員会の窓口でも配布しております。

    持参の場合は開庁日の8時30分から17時15分までです。

    郵送の場合は募集期間内必着とします。

    農業委員と農地利用最適化推進委員の兼務はできません。

公表について

 推薦・応募された内容は、住所、電話番号など一部法令に定めのない事項を除き、募集期間の中間及び募集期間終了後に

上板町ホームページ等にて公表しますので、あらかじめご了承ください。

候補者の選考について

 ○ 農業委員:推薦・応募様式に記載された内容等について委員候補者考査委員会で考査した結果を町長に答申し、町長が公正に選定します。

 ○ 農地利用最適化推進委員:推進・応募様式に記載された内容等について農業委員会で審議し、公正に選定します。

今後の予定

   今後の予定表[PDF:80KB]

推薦・応募様式

   

 農業委員    

   農業委員 候補者推薦書(個人による推薦)[XLSX:16KB]

   農業委員 候補者推薦書(法人又は団体による推薦)[XLSX:16KB]

   農業委員 候補者応募申込書(自らが応募)[XLSX:15KB]

 農地利用最適化推進委員

   農地利用最適化推進委員 候補者推薦書(個人による推薦)[XLSX:15KB]

   農地利用最適化推進委員 候補者推薦書(法人又は団体による推薦)[XLSX:15KB]

   農地利用最適化推進委員 候補者応募申込書(自らが応募)[XLSX:14KB]

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード