公開日 2011年02月21日

daisanji.jpg

弘法大師開基とされ、本尊は千手観世音菩薩。 源義経が屋島進攻の途中戦勝を祈願したと伝えられ、義経にまつわる伝説が残っている。

tubo.jpg  大山寺には大治元年(1126)と彫銘された経筒が保管されている。

大山寺銅経筒

 

力餅大会

「力餅」は、四百年もの間変わることなく続けられた伝統・・・。 三方にのせた巨大な重ね餅をどれだけ遠くに運べるかを競う自慢の祭り。
四百年もの歴史をもつと言われているが、その起源は不詳である。 毎年1月第3日曜日に寺の境内において名物の力餅大会が行われ、多数の参詣者で賑わう。男169kg、女50kgの餅をかついで、力自慢を競うさまは圧巻である。 使用される紅白の重ね餅は、男性用が直径80cmと70cm。優勝者には商品としてこの餅が贈られる。男性の優勝者でその距離は約60~70m位である。

mochi1.jpgmochi2.jpgmochi3.jpg

地図

大山寺の所在地

お問い合わせ

上板町 産業課
TEL:088-694-6806